2013年04月11日

ダメージケア!

おはようございます。

最近、髪がパサパサしてきたなと思ったらそれは、髪の油分が足りない、又はケアのやり方が間違っているサインだと思います。

じゃどうすればいいのか、、、

これから書くことは、髪を綺麗にしたい人を対象です。

ご自身でカラーをしているとか、トリートメントでなくリンスを使っている、、リンスをしてからトリートメントをしている、、といろいろご自身で考えて間違ったトリートメントのやりかたをしています。

本当に間違っている方が多いです。。

洗い流さないトリートメントをつけているから大丈夫なんて思っている方も多いです。

僕は、そう考えていません。

必ず、シャンプーの後はトリートメントをご使用ください。

ホームカラーをされている方は、ご自身でカラーの後処理、つまりアルカリ除去、オキシ除去なんてできないと思うので傷むのは当たり前。

特に最近はムースタイプのカラー剤を使っている方が多いのですが、このタイプのカラー剤は凄くパサつきます。

昔、美容業界でも流行りました。でもなくなりました。

というのは、やはりカラー後凄くきしむのです。

ムースですから浸透はいいのですが、油分が少ないですよね。だからだと思います。

ホームカラーは否定しませんが、必ず美容室でトリートメントをされることをお薦めします。

ここまでの事は、髪を綺麗にしたい方対象ですので、もっとも髪が綺麗になるのが早い方法を書きます。

美容室でまずトリートメントをしてください。その後、正しいホームケアを行ってください。

正しいホームケアとは、

○必ず毎日トリートメントをする。

○トリートメントを塗布後、出来るだけ時間をおく。

○週に1度か2度位は、高濃度のトリートメントを使用する。

○トリートメントを流しすぎない。


これだけで、髪が変わっていきます。

めっちゃシンプルです。ダイエットでのアドバイスで適度に食べて適度に運動してくださいと言っているのと同じくらいシンプルで、当たり前。

そうなんです。当たり前なんですが、その当たり前が、、、、ですよね。

当たり前のことができていると、虫歯にならないですし、、、、

やるか、やらないかですよね。

貴方の髪が今より綺麗になると、毎日が楽しくなります。

髪が綺麗になって、似合うスタイルになると毎日が楽しくなる以上に生き方が変わります。

想像してください。楽しいでしょ。

年齢なんか関係ない。今からでも遅くないですよ。いつまでも若々しくです。

美容室とはそういうお悩みを解消するためのお店です。忘れていませんか?

それにきずくと美容室に行くことが楽しくなります。

さぁ、春ヘアに変えるために美容室にいきましょう。

おっと、忘れていました。

トリートメントと同じくらい、いやそれ以上に大事なのはシャンプーのやり方とシャンプー剤の選び方。

今日はこのぐらいで終わらせていただきます。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

予約、問合せはTELでも承っております。

0734316376

です。

本日ご予約くださったお客様、本当にありがとうございました。



予約は
ホットペッパービューティー

スタッフ募集中
和歌山 美容室 ハッシュ
073-431-6376
ハッシュのホームページ

和歌山 美容室 エクステ,和歌山 美容室 超音波エクステ,和歌山 美容室 エアウェーブ,和歌山 美容室 パーマ,和歌山 美容室 カラー,和歌 美容室 ビビリ直し ,釣り ,和歌山 美容室 トリートメント ,和歌山 美容室山 美容室 ヘナ ,和歌山 成人式,和歌山 美容室 炭酸システム,和歌山 美容室 炭酸泉,和歌山 美容室水,CMC,高 炭酸濃度トリートメント,ヘマチン,高分子ケラチン





同じカテゴリー(美容)の記事画像
ラベンダーピンク系のグラデーションエクステ
グラデーション&ハイライトエクステ
エクステで美しいロングスタイルに
ハイライトエクステ
ブルーのインナーエクステ
シールエクステグレイとグレージュの違い
同じカテゴリー(美容)の記事
 ラベンダーピンク系のグラデーションエクステ (2024-04-20 09:51)
 グラデーション&ハイライトエクステ (2024-04-17 10:11)
 エクステで美しいロングスタイルに (2024-04-10 11:58)
 ハイライトエクステ (2024-04-09 09:54)
 ブルーのインナーエクステ (2024-04-05 09:21)
 シールエクステグレイとグレージュの違い (2024-03-31 08:52)

Posted by 裕人 at 12:32│Comments(0)美容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。