2012年07月28日

たま電車


夏休みみんなはどんな過ごし方してるかなぁ‥

娘はバァバとたま電車に乗りに行ってきたみたいで、すごく喜んでお話してくれました。

仕事中、携帯ブルブル〜母から娘の様子が送られてきました。

皆さん知ってます?
たまちゃん今は二代目に変わってるんです。

私は初代しか知らないのですが二代目たまちゃんも可愛いみたいです。
小さいお子さんにオススメです!
  

Posted by HIROTO at 14:43Comments(0)

2012年07月20日

緊張



毎朝、私の役割は5時スタート。
それはお弁当作り。

今朝は四人分、姑さんが旅行に出掛けて義理の父が一人ぼっちらしく、ついで弁当を旦那にもたせました。

昨晩聞いたばかりだったので旦那&娘メインのメニューで申し訳なく‥から揚げ(>_<)

いつもと違いなんだか緊張しました(笑)

デザートには昨日たまたま桃のシロップ煮を作っていたので別タッパーに詰め込みお弁当は完成\(^^:;)

改めて写真で見てみると旦那様弁当二段なんだけどよく食べるなぁ(笑)
  

Posted by HIROTO at 08:28Comments(0)

2012年07月18日

我が家にも‥


毎日暑いですねぇ(;´д`)

去年の夏から娘もチュウチュウ&かき氷デビューし夏のおやつは冷たい物は当たり前に。
かき氷シロップはイチゴしか知らなかっのに、またうちのパパさんが「ブルーハワイは美味しいよぉ」なんて教えるから大変な事に‥。どこにでもブルーハワイはあると思ってパパも美味しいんだよぉ(^〜^)って言ったつもりが、ファミレスにも近所のお祭にも売っていなかったのです。

さぁ大変。娘はかき氷=ブルーハワイな気分に‥(-.-;)

一時間、車を走らせ色んな食べ物屋さんにブルーハワイありますか?と聞き。結局、かき氷機を買う事になってしまいました(笑)

キャラクターさん我が家へいらっしゃい娘のために働いて下さいなo(^-^o)

  

Posted by HIROTO at 13:05Comments(0)

2012年07月15日

夏祭り




昨日、娘の幼稚園で夏祭りがありました。

親子浴衣で参加という楽しい行事で私向き◎^∇^◎
何日も前から浴衣の準備や娘の髪型をどんなにしようかと悩んだ結果、髪型はシンプルに編み込み&三つ編みでまとめました。髪飾りは結局鹿子でリボンに!

娘は緊張しすぎて無表情(笑)

夏祭りのために何回も踊りを覚えてきたのを上手く踊れるかと不安に思ったみたいで、ド真面目な性格で(¨;)

本番


親子行進では手も繋いでくれず一生懸命腕を振って歩き踊りも頑張って踊れました(ホっ)

娘には古典的な浴衣を着せました。園ではやっぱり女の子にはピンクの浴衣が人気で一人一人自分にあった柄・帯で個性が出て見てるだけでもお祭り気分が味わえました。


  

Posted by HIROTO at 07:58Comments(0)

2012年07月11日

お弁当



娘も午前中保育になり、お昼御飯の準備が必要になりますぅ(-.-;)

お弁当ってだんだん同じおかずの繰り返しになりやすく悩まされます‥だからといって嫌いな物を入れるのは可哀相かなぁと‥
今日は娘の好きなミルクパンお弁当にしました。
朝4時起き(−_−)

お昼頃テンション上がってました(笑)

仕事から帰ってからっぽになったお弁当箱を見るとまた頑張れる(^O^)
明日のお弁当何にしようかな?
  

Posted by HIROTO at 22:04Comments(0)

2012年07月05日

分からん??(゜Q。)??


昨日朝から娘とケンカしました。

いや毎朝です。

原因は髪型!!

毎朝服を着替えた後、娘の髪飾り入れとブラシを持ちにらめっこ(-_-)
私は編みこみ・シニオンとかしたいのに娘は「二つに結ぶだけでいい」しかも園には紺色のリボンか紺色のゴムと好みがあるらしい。
「ママは派手好きね」なんて言われた事もある。

私はシュシュとかつけたいのにぃ。

なのに今朝、娘は「昨日と同じ髪型にしてぇ」
「えっいいのぉ?編みこみだよぉ」
理由を聞くと先生やお友達に可愛いねっと言われたらしい。三歳なのにそういうところは女の子。

今日は朝からケンカしないで二人ご機嫌でバイバイしましたo(^-^)o

私が子供の頃は母に「〇〇ちゃんみたいに可愛くしてほしい〜」ってよくお願いしていたけどなぁ。母は三つ編みも出来ない人だったから自分でくくっていた記憶がある。

明日はどうかなぁ(-_-)
  

Posted by HIROTO at 08:44Comments(0)

2012年07月02日

食欲


毎日蒸し暑くて過ごしにくいですね‥

「ママ、ナゲット作ってぇ」

風邪気味だった娘が元気になりました(ホッ)

で、いきなりナゲットが食べたくなったらしく大量作りしているナゲットを揚げお皿にのせる前にパクり、いつもの食いしん坊娘に戻りました。

うちのナゲットレシピの隠し味はマヨネーズ!!

主人と娘の大好物でよくお弁当に入れます。


是非お試し下さい(^_-)


  

Posted by HIROTO at 21:45Comments(0)