2011年10月11日

炭酸システム

やっと、できました。

炭酸システム。
下の、緑のボンベがミドボンと呼ばれている、5Kgの炭酸ボンベ。
これは、近くの酒屋さんにお願いしたら、最初は7500円で借りられます。
次からは、炭酸の補充だけですので、2000円です。
5Kgで2000円は安いよね。
YU●ki炭酸シャワーのガスボンベは500gで4000円から7000円しますよ。
話はもどり、炭酸ボンベに減圧器をつけます。
僕のは、1.5気圧の物です。これで、十分です。これは、12600円です。
炭酸システム
つなぎは、こんな感じです。
考えるのに苦労しました。
普通は、ホースに付けるのですが、ホースのネジが規格外ですので、売っていません。
タカラベルモントさん、うまいですね。
もちろん、逆止弁も必要です。
本当に炭酸水が出ているのかペーハを計りテストします。
炭酸システム
普通の水で計ると、ペーハが約8ですね。
和歌山の水は、アルカリなんです。
以前、アルカリイオン浄水器なるものを買ったのですが、水が出るところが2か所あって、1つは、アルカリ水。
もう1つは、酸性水が出るのが普通ですが、この酸性水が出なかったのです。
それで、返品しましたが。誰も、酸性水が欲しくて買う人なんていないでしょうが、僕くらいですか?
炭酸システム
で、炭酸を出すと、見事に弱酸性になりました。ほとんど中性ですが。
これだけ、でもgoodです。僕的にですよ。
みんなも、チャレンジしてみてよ。
次は、顔につける炭酸シャワーでも作ろうかな?
それとも、炭酸風呂?
こんなことも、可能ですよ。
スタッフ募集中
和歌山 美容室 ハッシュ
0734316376
和歌山 美容室 エクステ、和歌山 美容室 超音波エクステ、和歌山 美容室 エアーウェーブ、和歌山 美容室 パーマ、和歌山 美容室 カラー、和歌山 美容室 ヘナ




同じカテゴリー(炭酸システム)の記事画像
炭酸
工事しゃいました。
炭酸システム
炭酸泉
炭酸ボンベ
届いた
同じカテゴリー(炭酸システム)の記事
 炭酸 (2012-01-25 00:22)
 工事しゃいました。 (2012-01-20 12:15)
 炭酸システム (2012-01-18 23:41)
 炭酸泉 (2012-01-15 09:07)
 炭酸ボンベ (2011-12-02 12:54)
 届いた (2011-10-29 14:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。