2020年09月17日

エクステのお手入れ方法

エクステのお手入れ方法





エクステのお手入れで、一番面倒なのは、ブラッシングとドライです。

ドライは、頑張るしかないのですが、ブラッシングで引っかかりがあると強く引っ張ってエクステが抜ける場合があります。

これを、解決するのは、エクステブラシです。

これを使用しないと、根元からもブラッシングができません。

ブラッシングの回数が多いと、馴染みますし、きれいに保てます。

こう、説明してもなかなか真似をしてくれない場合が多いです。

まずは、HUSHが推奨するブラシを御使用ください。

次に、使用するシャンプーにより、外れやすいものがあります。

この説明は店内でさせていただきます。

使ってはいけないものの代表格がアジエンスですね。

逆に、エクステを外したい場合は、アジエンスを使えば外れやすくなりますが、髪が傷みますし、カラーが抜けますよ。

なんでもそうなのですが、まずは美容師のアドバイス通り行ってください。

それ以降は、ご自身の判断でも大丈夫です。すると、違いがわかると思います。

本日も、ご新規のお客様がきてくださいましたが、髪のダメージが気になって色々相談されました。

まずは、ストレートアイロンは何が良いのか、洗い流さないTRが何がよいのか、とかとか。

話を聞いていますと、間違った知識のままのお手入れ方法なので、髪が良くなることがありませんと思いました。

担当の美容師に相談してね、と言うと、担当がいないとのこと。

メインの美容師がいない場合、逆に、美容師側から考えますと、難しいお客様と思ってしまいます。

なぜなら、たぶん、こちらのアドバイスを聞いても行動してくれないだろうと推測するからです。

最近は、昔と違い、カラー担当の美容師、カット担当の美容師、エクステ担当の美容師と使い分けする場合が多いと思います。

その中で、ケア担当の美容師も作ってください。注意ですが、ケア担当と書くと、トリートメント専門と思うかも知れませんが、以前も、美容師を信用するなと書いたように、トリートメントは、ホームケアで頑張ってほしいと思います。

ホームケアで十分です。

過去のブログを読んでみてください。



問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

料金や、営業、いやがらせ、ご自身で調べてわかる問い合わせはおやめください。

常識的な内容の問い合わせのみ返信させていただきます。






HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 

同じカテゴリー(シールエクステ)の記事画像
ボルドーシールエクステ
ショートからロングに
シールエクステ
エクステでデザインカット
ハイトーンシールエクステ
派手すぎないハイライトエクステ
同じカテゴリー(シールエクステ)の記事
 ボルドーシールエクステ (2025-05-20 09:44)
 ショートからロングに (2025-05-16 11:15)
 シールエクステ (2025-05-15 09:54)
 エクステでデザインカット (2025-05-11 10:59)
 ハイトーンシールエクステ (2025-05-09 10:41)
 派手すぎないハイライトエクステ (2025-05-07 11:54)