2015年05月10日

高野山1200年祭

5月23日(土曜日)、藤本はお休みいただきます。申し訳ありません。

先日、高野山の1200年祭に行ってまいりました。

渋滞を予想していたのですが、平日の月曜日ということもありまして、渋滞はのがれたのですが、でも、車を停めることができませんでした。

それだけ、多くの人が来ているんです。

人がいっぱいでした。

はじめて、金剛峰寺ににいきまして、空海に会いにいきました。

大広間に導かれ、お茶をいただきました。

大広間には、この1200年祭のために、桜の絵を描いた方がいまして、それが見事でした。

その絵の作者は、「中島 千波」さんでした。

東京芸術大学美術学部デザイン科教授でした。

おぶせミュージアム・中島千波館があるそうです。

一度、見てみてください。



高野山1200年祭

HUSH ネットショップ

HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

楽天ビューティー


和歌山 美容室 ハッシュ
073-431-6376
HUSHのホームページ

和歌山 美容室 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
秋の装い
大好物プレート
ミックスフライ定食
夏景色
桃デザート
親バカ
同じカテゴリー(生活)の記事
 秋の装い (2024-10-06 13:00)
 大好物プレート (2024-08-28 11:46)
 ミックスフライ定食 (2023-08-13 09:35)
 夏景色 (2023-08-09 09:14)
 桃デザート (2023-07-18 10:58)
 親バカ (2023-07-02 09:19)

Posted by HIROTO at 09:10│Comments(0)生活雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。