2015年07月08日

無理をしない生き方!商売!

人は、もっともっとと欲ばりになります。

例えば、今月から給料1万円UPになるとどうでしょう。

その時は、凄くうれしいでしょうが、半年後、当たり前になってもっともっととなるよね。

現に、週休2日の人、当たり前になっていませんか。

欲張りすぎると、しんどい生き方になっていきます。

商売も同じ。

これから、お店を始める方、あまり無理をしないで、小さいお店からはじめませんか。

人もあまり雇わないで、1人雇用するだけで、年間最低180万円に人件費が必要となります。

その、180万円は、自分の給料にすればどうでしょう。

もうちょっと頑張れば、年収400万円になります。

人を育てようという考え方でしたら、それも、いいですね。

お店を大きくしたいとか、自分を大きく(綺麗に、セレブに、儲かってるように)見せようとすれば、ちょっと無理してしまうんですね。

そんなために、お店を始めるんですか?

生活のため、シンプルに考えると、お客様のため。

ぼくも、昔はお店を大きくしたいと思い、そういう考えのグループに入って勉強しました。

結果、僕にはむいていなかったんですね。

今回、なぜ、こういうことを書いているかというのは、お店を大きくしたいという考えのオーナーに会ったからかな。

今のお店がすばらしいのに、広いところに移転したいと考えていたので。

もっと自分の考えを言える自営業者さんが増えてほしいですね。

だんだん、自営業者さんが減ってきている。サラリーマンが増えすぎてる。

お客様のなかには、マイホームを購入したばかりに、そのローンが精神的に重くなってストレスになっている人だっているんですね。

周りの常識に流されない、そういう生き方が楽で生き生き過ごせますよ。

家なんて、これから、いっぱい開き家が増えてくるから、それを、リノベーションすればいいじゃん。

なーんて、思ったりしています。

小さく、生きる、自分発信、小さくなったほうが、ビッグになれるよ。

ある社長に言われたんです。

「藤本君、あなたは、ビッグカンパニーを作りたいのかね。それとも、ストロングカンパニーを作りたいのかね?」

その社長は、ストロングカンパニーなんですね。社員3人で年商2億円!

今は、はっきり言えます、僕は、ストロングカンパニーを作ります。

先日カフェで、聞かれたんです。

オープンしてもう何年ですか?って。

僕は、自分の年齢も分からないのに、お店の年齢も知りません。笑い

帰って、調べると、もう17年でした。

まだ、17年か。

まだ、頑張りすぎないで、頑張りますので、開運美容師をよろしくお願いします。





HUSH ネットショップ

HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

楽天ビューティー


和歌山 美容室 ハッシュ
073-431-6376
HUSHのホームページ

和歌山 美容室   

Posted by HIROTO at 09:01Comments(0)生活雑談美容