2011年10月25日

おすすめ

今まで、普通のパーマをかけていた方に、クリープパーマをお薦めしてかけました。

かける前に、クリープパーマとはどんなものかを簡単に説明するのですが、あまり難しいことを説明してもわかりにくいので、プリっとかかるとだけ説明させてもらってあとは、信用してもらうだけですね。

新規のお客様ですと、最初から信用してもらいにくいですよね。

ブログを見て来店してくれたお客様は、もう詳しいですが。

いつものようにいこうかと思ったのですが、今日のお客様はかかりにくいので最後にペーハー9ぐらいのチオをつけて、いつものように炭酸泉でしっかり薬を流しました。

もう、炭酸泉を使いだすとこれがないとパーマが思うようなカールに近づけない感じです。

冗談じゃなくこれマジ。導入にてよかったです。

しっかり流した後は、いつものクリープ作業にはいって次は、この黒い薬をつけます。
これは、原液ヘマチンを10倍精製水で薄めたやつ。
これで、1液のパーマの働きを止めて2液の働きを補助する薬ですね。
簡単に説明しすぎですが。。。

それで、2液をつけてアウトした感じ。

自然に乾かした感じ。

何もつけていません。
これで、プリっという意味を分かってもらえました。
また、お待ちしております。

スタッフ募集中
和歌山 美容室 ハッシュ
0734316376
和歌山 美容室 エクステ、和歌山 美容室 超音波エクステ、和歌山 美容室 エアーウェーブ、和歌山 美容室 パーマ、和歌山 美容室 カラー、和歌山 美容室 ヘナ
  

Posted by HIROTO at 12:11Comments(0)クリープパーマ