2020年09月05日

ストレート





ストレートの注意。

よくあるストレートの失敗に多いのは、毛先がチリチリになること。

これは、美容師の薬剤の選定ミス、アイロン技術ミスが多いです。

本当に上手い美容師は、できるだけ髪にダメージが少ない薬剤を選びます。

なので、仕上がりもパッツンにならない。

根元のボリュームもペッタンコにならない。

私の担当しているお客様に多いのは、他店で失敗した人が多い。

なので、怖くて他店に行けないのです。

本当は、ストレートというメニューは値段で決めて、あちこちの店を行くものではないです。

HUSHのストレートのメニューの価格は高額です。

一度、上手な美容師にストレートをしてもらってください。

おいしいパスタを一度たべると、基準ができるでしょ。それと同じ。

私も以前、酸性ストレートばかりしていた時期がありましたが、お客様の髪に合う、やり方でしてくれる美容師さんがいいな。

はっきり言えば、何か、○○ストレートみたいな売り方をする美容室はどうなのかと思います。

やっていた私が言うのですから間違いないです。

先日も、初めて来店してくれた人ですが、2週間前にストレートをしたと言うのですが、全く伸びていなかったので、絶対に普段言わないのですが、

「これだったら、僕のほうが上手だから、今度、来てね。でも、高いよ(笑)」

と言ってしまいました。

これから、少しづつこのブログに美容に関する情報を不定期に書いていきますので、読者登録して読んでください。


問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

料金や、営業、いやがらせ、ご自身で調べてわかる問い合わせはおやめください。

常識的な内容の問い合わせのみ返信させていただきます。










HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 


Posted by HIROTO at 07:23

2020年09月04日

艶髪







見た目で損をしている人に多いのは、癖毛をストレートにしない人。

写真のように、見た目に凄く差がでますよね。

膨張していると、後姿が太って見えますよ。

まずは、ぱっと見たときのシルエットに気をつけてね。

やはり、美容室に行く目的の中に多いのは、見た目を良くするだと思うのですが、そこは、美容師に相談してください。

ストレートが苦手な美容師は、ストレートをすすめないでしょうが。

その場合は、ストレートが上手なお店、(美容師)を探してください。

やはり、薬剤など髪にあったチョイスをできる美容師が良いと思うので、個人店が良いですよ。

なぜなら、スタッフが多いお店は、経営重視型なので材料費カットするからです。

今度は、ストレートについての注意点を書きますね。


問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

料金や、営業、いやがらせ、ご自身で調べてわかる問い合わせはおやめください。

常識的な内容の問い合わせのみ返信させていただきます。









HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 


Posted by HIROTO at 08:31美容

2020年09月03日

シャンプーの選び方





シャンプーの選び方!

どういった物が良いのか、担当の美容師に相談してください。

それを購入し、髪が良くなったらそれを使い続けましょう。

よくある失敗は、途中で自分で勝手に購入してしまうこと。

別に、自分の髪だから問題ないのですが、ここでは、髪をよくするための考え方。

お風呂場に、シャンプーを2,3種類置いておくと良いかと思います。

その時の髪の状態で、使い分けしてください。

一度、良いシャンプーを手にすると、基準ができるので、その後のシャンプーの選び方の参考になるかと思います。

シャンプーは、値段が高いから良いではないです。

値段が高いものに、よくあるのは、香料や、パッケージにお金がかかっていること。

なので、安いシャンプーでも良いものもあるので、美容師に相談してください。

因みに、安くて良いシャンプーは、HUSHでは、1L,1500円ほどで用意しております。

この安くて良いシャンプーの定義は、お値段の割りにということ。その代わり、香りはありません。

トリートメントより、シャンプー選びのほうが大事かと思います。

問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

料金や、営業、いやがらせ、ご自身で調べてわかる問い合わせはおやめください。

常識的な内容の問い合わせのみ返信させていただきます。








HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 


Posted by HIROTO at 08:48美容

2020年09月02日

洗い流さないTRの続き





前回の続きの、洗い流さないTRのこと。

洗い流さないTRにも種類が約3種類と考えてみます。(もっとあるけど、ここでは3種類とします)

ミルクタイプ(しっとり、さらさら)

オイルタイプ(しっとり、さらさら)

スプレータイプ(しっとり、さらさら)

ほとんどの人は、手に取ると、ベタベタするタイプを使っている。(これも必要ですが、ちょっと待って)

ということは、それを髪につけても髪の中に浸透しにくいと考えられます。(シリコンばかりだから)

ブリーチ毛以外の方、ヘヴィーダメージ以外の人は、髪の中に浸透するものをおすすめ。

ブリーチ毛、ヘヴィーダメージの方は、髪の中に浸透するものをつけてから、髪の表面に残る手に取ると、ベタベタするタイプを重ねて塗布してください。

なので、普段使いと、褒美につけるものを、2,3種類持っておいてほしいです。

詳しくは、担当美容師に相談してください。

たぶん、ここまで言わないかと思いますが。

髪の状態が一向に改善されない場合は、美容師にも責任ありますが、ご自身にも責任があるとお考えください。

ホームケアがやはり重要なのです。

もっと知識をつけて、髪をキレイにしてほしいと考えます。






HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 


Posted by HIROTO at 08:36美容

2020年09月01日

洗い流さないトリートメント




今日は、洗い流さないトリートメント(以後 TR)について書いてみよう。

TRの種類は、洗い流さないTRと洗い流すTRと2種類に分類されます。

どちらが重要なのか。

皆さんは、

洗い流さないTR>洗い流すTR

だと考えていると思います。

私が思うに

洗い流さないTR<洗い流すTR

です。

なぜ、洗い流さないTRができたかと言えば、皆さんは、洗い流すTRをしっかり流しているからなのです。

洗い流すTRをしっかり流すと、あまり効果がないのです。もったいない。

昔は、洗い流さないTRはなかったでしょ。

ということは、本来、洗い流さないTRは必要ないと思います。(ただしです)

ですが、ここ近年、ブリーチなどでキュウティクルを剥がしてしまっているので、洗い流さないTRも必要になっています。

なので、全員が全員、必要でないかもと思います。

担当の美容師に相談してください。

相談しても、美容師は洗い流さないTRは、絶対に必要とあなたにすすめることでしょう。

もう一度書きます。

洗い流すTRをしっかり流しているから、洗い流さないTRが必要になるんです。

ですが、ここ近年、ブリーチなどでキュウティクルを剥がしてしまっているので、洗い流さないTRも必要になっています。

ということ。

全員が全員、必要でないと思います。

じゃ、どういった洗い流さないTRを使えばいいか、また、後日、書きます。









HUSHの御予約は
ホットペッパービューティー

和歌山市西ノ店5バウハウス2F
miracle space -HUSH-(ミラクル スペース ハッシュ)
平日     10:00~17:00
日曜、祝祭日9:00~16:00
定休日 月曜日、第一火曜日
073-431-6376

#和歌山 美容室 #和歌山市 美容室 #シールエクステ #アディクシー #イルミナ #ダブルカラー #ソンブレ #フラデーション #ストレート #デジタルパーマ #グレージュ #外国人風カラー #エクステ #超音波エクステ #ハイフ 


Posted by HIROTO at 07:46美容